スポンサーサイト
2017.11.12 Sunday
一定期間更新がないため広告を表示しています
本日は全日本大学選手権大会およびオックスフォード盾レガッタの最終日でした。
大会期間中不安定だった天候もようやく回復し、気持ちの良い青空の下でのレースとなりました。
また、昨日に引き続き、本日も多くのOB・OGの方々、応援部の皆様が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
本日はインカレ各種目の順位決定と決勝、OX盾レガッタの準決勝、順位決定、決勝が行われ、一橋からは男子舵手なしペア(飛鷹)とOX盾エイトA(玄武)が出漕いたしました。
男子舵手なしペア(飛鷹)は順位決定で3着でゴールし、全体で7位入賞となりました。
OX盾エイトA(玄武)は準決勝で2着となったため午後の順位決定に進み、順位決定でも2着でゴールして全体で6位入賞となりました。
今大会はほとんどのクルーが敗者復活、準決勝で敗退することとなり、また、どのクルーも決勝に進むことができず、全体を通して非常に悔しい結果となってしまいました。
来月末の全日本選手権に向け、今の自分たちに何が不足していたのか、勝つために何ができるのか、改めて全員で考えていく必要があります。
このチームで過ごす残り2ヶ月弱、もう一度、勝利というものにこだわっていきたいと思います。
最後になりますが、4日間を通して戸田に足をお運びくださった皆さま、陰ながら応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
また、今大会までの期間、本当に多くの方々から果物などの差し入れを頂戴しました。温かいお心遣いに、部員一同感謝しております。ありがとうございました。
今後とも、一橋大学端艇部をよろしくお願いいたします。
3年MG 神山亜沙子
男子舵手なしペア(飛鷹)
OX盾エイトA(玄武)